遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

数ヶ月ぶりにブログの存在に気付き、更新しております。当ブログはご覧の通り、YouTuberとか脱社畜系ブロガーみたいな毎日投稿をしているわけでも、義務的なものではありませんので、久々に思いついたことを忘れないうちに言語化してみようって感じでPCを打っております。そのため、魔人ブウにもフリーザにも、スーパーサイヤ人になるのも、戦闘力を上げることも不可能でございます。また、サクっと起業してサクッと売却することにも関心はございません。何卒ご了承ください。

f:id:torotorohoshu:20190113221843j:plain

 

ほとんどの大学の編入試験も終わり、合格発表が出て、受験された皆様は今後についてどうするか考えていらっしゃる頃かと思います。(これからの方は閉じてもらって構いません!ラストスパート頑張ってください!!)

 

 

 

編入試験合格者の方から連絡をいただき、この時期の過ごし方について聞かれることがちょくちょくあるので、当ブログでも少しだけ書かせて貰おうかと思います。昨年の私はゲームばっかりしていたら試験期間に突入してしまい、ほぼ一夜漬けで乗り切っていたようなヒドい生活だったので、私と同じような生活をしていると入学後に時間が無くなりますよ...という恐いお話です。

 

 

春休みに時間がある方はとにかく免許を取っておいてください。

 

何度でも言います。

 

春休みに時間がある方はとにかく免許を取っておいてください。

 

 

就活もテストもないこの時期が一番取りやすいかと思います。ちなみに私は試験期間中・夏休みに自動車学校に通っていましたが、なかなか大変でした。

 

というのは、ただただ暑いだけではなく、大学3年の夏は企業・官公庁のインターンシップが多く開催され、就職活動が活発化する時期だからです。5月6月になると、これまで「就活」なんてワードを出さなかった周りの学生が、突如インターンインターンと騒ぎ始めます。マジです。テストが終わったらすぐにインターンが襲来します。私の元にはしばらく襲来しませんでしたが。

 

 

私は残念ながら非常に情弱なもので、「インターンはとりあえず1社参加しておけばいい。こんなものは、あくまで職業体験!」みたいな、前学で言われていた言説を信じきっていました。何社も出すということを全く想定しておりませんでしたし、インターンの選考を受けておくメリットをイマイチ理解しておりませんでした。そのため、インターンなんてものはどうでも良いと考え、インターンが開催される時期(8月9月)に自動車学校に行くという暴挙に出ました。まあ入社時にAT普通免許を要求されるから大事だとは思いますが、もっと早い時期、それも編入試験が終わった後に取ればよかったと心の底から後悔しております。。(2年後期に取得した単位は全く認定されませんでした。若干費用が高かったとはいえ、マジで免許取りにいけば良かったです。)

 

こんな調子なので、夏インターンの手応えは全くと言っていいほど無く、他大生との差を痛感するばかりでした。なかには二桁を超えるインターン参加数を誇る学生もいて、選考経験数でも差が開くばかりだ・・・と嘆いていました。今年の就活生の動き出しがどうこう、と自称就活アドバイザーは偉そうに語っていますが、優秀な学生は早期から動いているんだなぁ...と、実感しました。2年生の秋冬あたりから就活を本格的に始めている方もいたので、編入試験後で時間のある人は、21卒向けのインターンを探してみても良いかと思います。その前段階としてこれまでの学生生活を振り返るだけでも十分だとは思いますが...

 

最後に

就活スケジュールが年々変化しているので、情報を精査しながら、今後の動きやおおまかな計画を立てることをオススメします。外資は特に採用活動を早く始めるので、志望される方は日程にご注意ください。

 

 

では!